ペット供養 納骨ネットBLOG
皆様のペットを供養する月例法要を令和2年2月21日午後3時半よりおこないます。
平素よりてんのうじペット霊園をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
2月21日午後3時半より、てんのうじペット霊園にて月例法要を行いますので、ご連絡申し上げます。
=========================================
◆月例法要(永代供養経)
- ・日時: 令和2年2月21日午後3時半より(受付は30分前より)
- ・所要時間:およそ30分の読経供養(法話含む)
- ・お持ち物:特にございません(お供物・供花の持込可)
- ・費用: 焼香供養の参加は無料ですが、卒塔婆供養は3,000円
- ・服装: 普段の服装にてお越しください
- ・駐車場: 5台分程ございます(駐車場について)
- ・集合場所:動物供養塔前(受付は山門下または供養塔前にて行います)
※必ず前日までに事前予約をお願い致します。
※写真プレートや石霊標のご要望がございましたら、当日ご相談ください。
※21日以外に納骨をご希望でしたら、泰聖寺住職に日程時間帯を直接ご連絡(06ー6779ー9196)くださいませ。
※防寒具や天候によっては傘などの準備をお願い致します。
=========================================
月例法要は月に一度、納骨を済ませたペットに手を合わせ、泰聖寺僧侶の読経、お焼香と共に、ペットと過ごした時間に思いを馳せる法要です。
当日は卒塔婆を動物供養塔に建て、読経時には個別にペットのお名前を読み上げ致します。
法要時にはスタッフから説明がございますので、初めてのご参加でも心配はございません。
皆様のご参加をお待ち致しております。
==================
◆風邪・インフルエンザ・新型ウイルスの予防対策を◆
今年に入り、新型コロナウイルスの話題で持ちきりですが、風邪やインフルエンザなど従来の感染症予防も抜かりなく行いたいものです。
風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルスは基本的な予防法(アルコールや界面活性剤による手洗い・うがい・マスクによる飛散防止)が有効ですので、人の集まる場所に行ったり、つり革・ドアノブなどウイルスが付着しやすい場所を触った後は忘れずに予防対策を行っていただければと思います。
意外にやりがちな注意点として、人前で咳が出た場合、ついつい手で抑えてしまうのはかえってウイルスを飛散させてしまうことに繋がりますので注意が必要です。咳が出るときの好ましいとされる対処方法はこちら(咳エチケット)をご参照ください。
以下、感染症対策に関するリンクを掲載させて頂きますのでお役立てください。
皆様のペットを供養する月例法要を1月21日午後3時半よりおこないます。
平素よりてんのうじペット霊園をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
1月21日午後3時半より、てんのうじペット霊園にて月例法要を行いますので、ご連絡申し上げます。
=========================================
◆月例法要(永代供養経)
- ・日時: 令和2年1月21日午後3時半より(受付は30分前より)
- ・所要時間:約30分の読経供養(法話含む)
- ・お持ち物:特にございません(お供物・供花の持込可)
- ・費用: 焼香供養の参加は無料ですが、卒塔婆供養は3,000円
- ・服装: 普段の服装にてお越しください
- ・駐車場: 5台分ございます(駐車場について)
- ・集合場所:動物供養塔前(受付は山門下または供養塔前にて行います)
※必ず前日までに事前予約をお願い致します。
※写真プレートや石霊標のご要望がございましたら、当日ご相談ください。
※21日以外に納骨をご希望でしたら、泰聖寺住職に日程時間帯を直接ご連絡(06ー6779ー9196)くださいませ。
※天候により防寒具・傘等の準備をお願い致します。
=========================================
月例法要は月に一度、納骨を済ませたペットに手を合わせ、泰聖寺僧侶の読経、お焼香と共に、ペットと過ごした時間に思いを馳せる法要です。
当日は卒塔婆を動物供養塔に建て、読経時には個別にペットのお名前を読み上げ致します。
法要時にはスタッフから説明がございますので、初めてのご参加でも心配はございません。
皆様のご参加をお待ち致しております。
==================
◆新たな縁を結ぶ「ネコのバス」◆
【猫の殺処分】切り札は「ネコバス」
猫の殺処分数が全国ワーストクラスの大阪府市は、今年から里親になりたい人と保護猫の出会いの場となる「ネコのバス」を走らせる。29年度の大阪の殺処分数は997匹で、政令市の平均280匹を大きく上回った。松井一郎市長は愛猫家。https://t.co/WueVfxIW4Z— 産経ニュース (@Sankei_news) January 7, 2020
大阪では2025年の万博開催に向け、様々な準備が進められていますが、テーマが「命」の大阪万博では動物愛護も例外ではありません。
病気や死亡によって飼い主のもとから引き取られた猫達など、新たな里親を探す動物と人との出会いの場を増やすべく、大阪市はネスレ日本(株)と協力し、同社が展開する『ネコのバス』をイベント会場に派遣していくとのこと。
新しい家族(ペット)をご検討されている方は一度ご活用されてみてはいかがでしょうか。
ネコのバスに関する記事や詳細は下記リンクよりご覧ください。
各自治体のペット火葬・納骨の状況について
2019年11月01日
お知らせ, ペット供養, ペット霊園スタッフより, 代表より
先日、泰聖寺Webサイトでもお知らせ致しましたが、MBS毎日放送『Newsミント』の「真相R」にて、泰聖寺が運営する『てんのうじペット霊園』が紹介されました。
【特集】ペットの遺骨はどこに!?手を合わせていた場所に納められておらず…困惑する飼い主たち
この取材の後、当霊園代表(泰聖寺住職)は他の自治体のペット火葬の対応や納骨先とその開示状況につきまして、インターネットをはじめ大阪府下については現場まで向かうなど確認を進めております。
現在、特に現場での確認につきましては主要な市町村での確認にとどまっていますが、今回は主に皆様が目にできるネット上での開示状況・表記を中心に、現時点での所見につきまして代表よりお伝えいたします。
【泰聖寺住職の意見】
私が把握している大阪府下の動物火葬情報ですが、大阪市の場合は、ホームページ上に「動物の死体は動物専門の委託業者に引き渡し、委託先で合同焼却処理をしています。高温で処理するため、灰となって骨はほとんど残りません。わずかに残った灰は委託業者から埋め立て地に運ばれます。埋葬・ご供養を希望の場合は、民間の動物霊園等にご依頼ください」と記載されています。
堺市の場合は、動物指導センターに慰霊碑はありますが、遺骨は大阪湾の埋め立て地に運ばれます。箕面市は一体につき1000円で返骨可能、返骨しない場合は大阪湾の埋め立て地に運ばれます。 茨木市は5000円で返骨可能です。動物慰霊碑には遺骨はありません。収骨しないお骨の行先は不明です。高槻市は、約一万円で返骨も可能。
以上のように、各市行政によって料金や対応は違いますが、ホームページ上に説明書きがあります。河内長野市は「愛玩動物の処分」和泉市は「死獣処理」、八尾市と東大阪市は「死体の処理」の記載が、どうしても物扱い(産廃ゴミ処分と同様)で説明不足を感じますし、堺市や茨木市では掲載ページが「ごみ」に分類されているのも、非常に配慮が足りないのだと感じます。 各市いずれも、動物(ペット)に対する考え方は、法的に産廃ゴミ扱いになっており、受け持つ部署は環境課なので仕方ありませんが、「ペットも家族の一員」と云う時代の流れの中で、火葬の実施方法、火葬後の説明書きを大阪市や箕面市くらいあっても良いかなと思います。
ペットも一緒に暮らした家族の一員であり、泰聖寺は人も動物も同じように「命の供養」をしているので、先日判明した河内長野市の対応には、不信感と憤りを感じますし、行政としての説明責任を果たして欲しいです。慰霊碑には、遺骨がアルナシの論点も重要ですが、そこにペットが眠っていると信じて参拝してきた方に対して、何年の何月から何月迄は、何処の委託業者が業務を行っていたか、千葉や静岡の寺院に本当に納骨されているのか、知る権利が市民にはあると思います。
ペットの死を通して供養心を育み、いつか必ず死を迎える自分の人生を見つめ直すのも、お墓参りの意味でありますので、安心して皆がお参りできる環境を作る為に、これからも寺院僧侶の役目を認識し、修行精進していきます。
合掌
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月